イヌイのイベント限定ver.夢100☆イヌイ「荒神の衣」の覚醒の方法とスキルについて
イヌイのイベント限定ver.「荒神の衣」。
オリジナルver.とどう違うのか、覚醒やスキルについても気になりますよね。
今回はイヌイのイベント限定ver.について、ストーリーでの選択肢や必要な妖精とゴールドなどの覚醒方法、覚醒後のリーダースキルとバトルスキルなどについて紹介します。
夢100 公式サイト キャラクター紹介・イヌイ
http://www.yume-100.com/chara/prince.html?id=16&cate=name&cont=Inui
夢100☆イヌイについて
イヌイはこよみの国・九曜の戌(いぬ)の一族の王子です。
属性はセクシー(紫)で、オリジナルver.のレアリティは☆5です。
CVは佐藤拓也(さとう たくや)さんです。
イベントでは「荒神の衣」、「迎春・九曜の宴」、「禁書に秘めし紅の恋」などに登場しています。
レアリティはすべて☆5です。
オリジナルver.は2016年12月にプリンスガチャで登場しました。
イヌイは策略家で支配欲が強く、心身ともに強さをもっていて他人に弱さを見せたりはしません。
芸事に優れたこよみの国の王子たちのなかで、三味線の演奏を得意としています。
女性を見るとすぐに手を出す性格で、周囲には常に女性の影を感じさせます。
夢100☆イヌイ「荒神の衣」の覚醒方法
イヌイの「荒神の衣」のイベント限定ver.について、ストーリー内での選択肢で太陽覚醒に傾く選択は次のようになります。
逆の選択肢を選ぶと月覚醒に傾きます。
☆肩をすくめる
☆強そうですね
☆全然気にならない
☆照れる
☆本当ですか?
太陽覚醒に必要な妖精とゴールドは以下の通りです。
グリモプラチナ × 1、グリモゴールド × 1
フェアリークイーン × 1、フェアリープリンセス(紫)× 2
フェアリーレディ(紫)× 2、サンフェアリー(紫)× 1
※月覚醒の場合はサンフェアリーの代わりにムーンフェアリー(紫)× 1が必要になります
ゴールド 500,000
夢100イヌイ☆太陽覚醒、月覚醒のリーダースキルとバトルスキル
イヌイの「荒神の衣」のリーダースキルは、紫属性の攻撃力をアップし、その他の能力を下げるスキルです。
太陽覚醒よりも月覚醒のほうが攻撃力が100%アップと高くなる代わりに、他の能力が下がる数値が大きくなります。
バトルスキルはピースの色変換で、それとともに紫ピースの出現率をアップします。
太陽覚醒では緑ピースを紫ピースに変換し、月覚醒では赤ピースを紫ピースに変換します。
それぞれに変換元のピースの色が違うので注意が必要です。
☆太陽覚醒
リーダースキル:紫の攻撃力を80%UP、他能力を少し下げる
バトルスキル:緑を紫に変換し、紫の出現率UP
☆月覚醒
リーダースキル:紫の攻撃力を100%UP、他能力を下げる
バトルスキル:赤を紫に変換し、紫の出現率UP
まとめ
いかがでしたか?
今回はイヌイのイベント限定ver.について、ストーリーでの選択肢や必要な妖精とゴールドなどの覚醒方法、覚醒後のリーダースキルとバトルスキルなどについて紹介しました。
まとめます。
- 夢100☆イヌイについて
⇒こよみの国・九曜の戌(いぬ)の一族の王子、属性はセクシー(紫)でオリジナルver.のレアリティは☆5
- 夢100☆イヌイ「荒神の衣」の覚醒方法
⇒グリモ族、フェアリーなどの妖精、ゴールド500,000が必要
- 夢100イヌイ☆太陽覚醒、月覚醒のリーダースキルとバトルスキル
⇒リーダースキルは太陽覚醒よりも月覚醒のほうが攻撃力が高くなる代わりに他の能力が大きく下がる、バトルスキルは変換元のピースの色が違うので注意が必要
イヌイの「荒神の衣」のイベント限定ver.について、ストーリー内での太陽覚醒への選択肢や必要な妖精とゴールドなどの覚醒方法、覚醒後のリーダースキルとバトルスキルなどを合わせて紹介しました。
リーダースキルは紫属性の攻撃力アップ、バトルスキルはピースの色変換と紫の出現率アップです。
夢100☆のSNS・インスタでの口コミ評判はどうなの?
夢100☆はインスタでも超話題になっています!!
スキルの違いを理解して覚醒させていきたいですね!!
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント