夢100攻略☆チェシャ猫の太陽覚醒の方法!ストーリーの選択枠は?
夢100に登場するたくさんのキャラクターのなかから、今回はチェシャ猫を紹介します。
覚醒の方法やスキルの変化など、知りたいですよね。
チェシャ猫のオリジナルver.の太陽覚醒の方法、太陽・月覚醒のスキルの変化についても説明します。
夢100攻略☆チェシャ猫について
チェシャ猫は不思議の国・ワンダーメアの王子です。
主人公のことを「アリス」と呼び、イタズラ好きで自由奔放なところがあります。
同じワンダーメアの王子であるマーチアとは犬猿の仲で、クロノのことをよくからかって遊んでいます。
CVは山下大輝(やました だいき)さんです。
属性は黄(キュート)。オリジナルver.のレアリティは☆5です。
イベントでは「不思議のクリスマス」、「不思議と煌めきを君に」、「悪戯Tea Party」、「逆行のタルト裁判」などに登場しています。
夢100 公式サイト キャラクター紹介・チェシャ猫

夢100攻略☆太陽覚醒のストーリー選択肢
チェシャ猫のオリジナルver.のストーリーでの選択肢で、太陽に傾かせる選択は次のようになります。
逆の選択肢を選べば月に傾きます。
☆ 私は『アリス』じゃない
☆ 悪戯はやめてと怒る
☆ してない
☆ 聞く
☆ ちょっとだけ……
☆ それはダメ
☆ どうしてそんなにアリスを?
夢100攻略☆太陽覚醒に必要な妖精とゴールド
グリモプラチナ × 1 、フェアリークイーン × 1
フェアリープリンセス(黄) × 2 、フェアリーレディ(黄)× 2
サンフェアリー(黄)× 2
(月の場合はサンフェアリーの代わりにムーンフェアリー(黄)× 3 が必要になります)
ゴールド
500,000
夢100攻略☆チェシャ猫覚醒前、太陽、月覚醒のスキルの変化
チェシャ猫のオリジナルver.はリーダースキルが黄属性の攻撃力アップ、必要ピース数を消去することで発動できるスキルがランダムでピースを消去するものになっています。
スキル発動までのピース数は65ピースです(スキルLv.10で45ピースで発動可能)。
覚醒前、太陽、月とスキルの基本は同じですが、数値など細かい部分にそれぞれ違いがあります。
リーダースキルでは月覚醒の場合のみ、黄属性のダメージ10%減少がつきます。
☆リーダースキル
覚醒前:黄属性の攻撃力を50%UP
太陽覚醒:黄属性の攻撃力を65%UP
月覚醒:黄の攻撃50%UP/黄ダメージ10%減
☆スキル
覚醒前:ランダムで10~25個ピースを消す
太陽覚醒:ランダムで15~25個ピースを消す
月覚醒:ランダムで10~30個ピースを消す
まとめ
今回はチェシャ猫を紹介・チェシャ猫のオリジナルver.の太陽覚醒の方法について説明しました。
では、まとめてみます。
- 夢100攻略☆チェシャ猫について
⇒属性は黄(キュート)☆5・不思議の国・ワンダーメアの王子
- 夢100攻略☆太陽覚醒のストーリー選択肢
⇒選択肢によって太陽か月に傾く
- 夢100攻略☆太陽覚醒に必要な妖精とゴールド
⇒必要な妖精は太陽・月によって変化
- 夢100攻略☆チェシャ猫覚醒前、太陽、月覚醒のスキルの変化
⇒覚醒後はスキル強化、月覚醒の場合のみ、黄属性のダメージ10%減少
チェシャ猫はその名前がしめす通り、「不思議の国のアリス」をモチーフにしたキャラクターです。
レアリティが☆5と高いので出会うのは難しいかもしれませんが、アリスが好きな方にはおすすめのキャラクターです。
夢100☆のSNS・インスタでの口コミ評判はどうなの?
夢100☆はインスタでもかなり話題となっていますよね!!
一度はじめたらハマってしまうこと間違いなしです!!
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント