【FGO】初心者向け・種火とは? 種火の種類と入手方法などについて
サーヴァントのレベルアップに必要な種火。
初心者の方は特に必要で、どのように入手するのか知っておきたいですよね。
今回はFGO初心者の方に向けて種火について、その種類や入手方法、種火によるサーヴァントの強化方法などを紹介します。
FGO初心者☆種火とは?
サーヴァントは一定量の経験値を獲得するとレベルが上がります。
サーヴァントのレベルを上げるために必要な経験値を得られるのが「種火」です。
種火には☆1から☆5までの種類があり、レアリティが高くなるほど多くの経験値を得ることができます。
名称が「叡智の~」とレアリティごとに異なっていますが、一般的にまとめて「種火」と呼ばれています。
☆1 叡智の種火
☆2 叡智の灯火
☆3 叡智の大火
☆4 叡智の猛火
☆5 叡智の業火
FGO初心者☆種火の入手方法
種火はカルデアゲートの「曜日クエスト」にある「種火集め」のクエストをクリアすることで手に入ります。
種火にもサーヴァントと同じくセイバー、キャスターなどのクラスがあり、曜日ごとに各クラスの種火が入手できます。
クエストには初級、中級、上級、超級の4つの難易度があります。
難易度が高くなるほどレアリティの高い種火がドロップします。
種火はフレンドポイント召喚などでも入手することができます。
全てに共通するALLクラスの種火もあり、イベントの報酬やショップでの交換、ログインボーナスなどで入手できます。
種火のうち、☆5叡智の業火は11月に実装されたばかりの新しいSSRの経験値カードになります。
FGO初心者☆種火でのサーヴァント強化
強化はMENUから「強化」をタップし、「サーヴァント強化」でおこなえます。
強化するサーヴァントと同じクラスの種火を素材に選ぶと、20%のボーナス経験値が付与されます。
このため、強化はできる限り同じクラスの種火を使っておこなうほうが効率が良いです。
エクストラクラスの場合はALLクラスの種火でボーナスを得ることが可能です。
強化にはQPが必要になります。
サーヴァントのレベルが上がると、強化に必要なQPも多くなります。
強化では「大成功」、「極大成功」が低確率で起こります。
大成功で2倍、極大成功では3倍の経験値を獲得できます。
この確率がアップするキャンペーンが開催されることもあります。
まとめ
いかがでしたか?
今回はFGO初心者の方に向けて種火について、その種類や入手方法、種火によるサーヴァントの強化方法などを紹介しました。
では、まとめます。
- FGO初心者☆種火とは?
⇒サーヴァントのレベルを上げるために必要な経験値を得られる
- FGO初心者☆種火の入手方法
⇒カルデアゲートの「曜日クエスト」にある「種火集め」のクエストをクリアすることで獲得、フレンドポイント召喚などでも入手可能
- FGO初心者☆種火でのサーヴァント強化
⇒強化するサーヴァントと同じクラスの種火を素材に選ぶと20%のボーナス経験値が付与
サーヴァントの強化に必要となる種火には☆1から☆5までの種類があり、レアリティが高くなるほど多くの経験値を獲得できます。
種火はカルデアゲートの曜日クエスト、フレンドポイント召喚やイベント報酬、ショップでの交換、ログインボーナスなどさまざまな方法で入手できます。
サーヴァントと同じクラスの種火を素材にすることでボーナスを得ることができます。
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント