夢100☆ハナレのオリジナルver.の覚醒・おすすめのスキルの使い方
こよみの国・九曜の王子、ハナレ。
どんなスキルなのか、覚醒後はどうなるのか、気になりますよね。
今回はハナレのオリジナルver.の覚醒前、太陽覚醒、月覚醒、それぞれのスキルについて説明します。
夢100☆ハナレについて
ハナレはこよみの国・九曜の王子です。
属性は黄(キュート)で、オリジナルver.のレアリティは☆5です。
CVは豊永利行(とよなが としゆき)さんです。
レアリティが高いので、簡単には出会えないキャラクターのひとりです。
これまでのイベントでは「荒神の衣」、「迎春・九曜の宴」、などに登場しています。
ヒノト、カノト、イヌイといった、こよみの国の王子たちと共にイベントストーリーに登場することが多くあります。
夢100 公式サイト キャラクター紹介・ハナレ

夢100☆ハナレの覚醒前、覚醒後のスキル
ハナレのオリジナルver.のスキルについて、
覚醒前、太陽覚醒後、月覚醒後、それぞれの違いは以下のようになります。
スキル発動までに必要なピース数は80ピースです。
スキルレベルを最大のLv.10にすると、55ピースで発動できるようになります。
☆覚醒前
リーダースキル:黄属性のHPを35%UP
スキル:6chainの間、黄の出現率UP 大
☆太陽覚醒
リーダースキル:黄属性のHP35%UP/攻撃力15%UP
スキル:黄の出現率UP、1ターン自分の攻UP
☆月覚醒
リーダースキル:黄属性のHPを40%UP
スキル:黄の出現率をUPし、回復
夢100ハナレ☆おすすめのスキルの使い方
ハナレのリーダースキルの基本は「黄属性のHPアップ」です。
太陽に覚醒したときのみ「攻撃力アップ」の効果がつきます。
リーダーとして使いたい場合には、HPアップと攻撃力アップの両方の効果が得られる太陽に覚醒するのがおすすめです。
黄属性のみに与えられる効果なので、パーティー内に黄属性の他の王子を多く入れておくほど有利です。
スキルは「黄の出現率UP」がすべてに共通していますが、その他の部分がかなり違います。
太陽覚醒では「1ターン自分の攻UP」がつきます。
月覚醒では「回復」の効果がつきます。
回復役がパーティー内にいないときに重宝するスキルです。
どちらに覚醒するかで攻撃力か回復か、どちらかに重点をおいたスキルになります。
まとめ
今回はこよみの国・九曜の王子、ハナレのオリジナルver.の覚醒前、太陽覚醒、月覚醒、それぞれのスキルについて紹介しました。
では、まとめます♪
- 夢100☆ハナレについて
⇒こよみの国・九曜の王子、黄(キュート)、レアリティは☆5
- 夢100☆ハナレの覚醒前、覚醒後のスキル
⇒太陽覚醒のみリーダースキルに「攻撃力アップ」、月覚醒のみスキルに「回復」
- 夢100ハナレ☆おすすめのスキルの使い方
⇒リーダー・攻撃力重視なら太陽覚醒、回復重視なら月覚醒
太陽と月の覚醒でスキルに違いがある場合、特にスキルを重要視して覚醒したい場合にはどちらに覚醒するか悩むケースもあると思います。
よく使う他の王子のスキルとの相性、
メンバー5属性でパーティーを組んだ場合、
ひとつの属性のみで揃えた場合など、
もっとも多く使うパターンから有効なスキルを考えるとわかりやすいかもしれません。
夢100☆のSNS・インスタでの口コミ評判はどうなの?
夢100☆はインスタでもめっちゃ話題となっていますね!!
たくさんの王子が出てくるのでとても楽しいです♪
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント