【FGO】初心者向け進め方・スキル強化の方法や素材などを紹介
サーヴァントがもつ保有スキル。
初心者の方は特に、スキルとは何なのか、強化の方法など気になりますよね。
今回はFGO初心者の方に向けて、スキル強化の方法や必要になる素材などをまじえて紹介します。
FGO初心者進め方☆保有スキルについて
サーヴァントはそれぞれ固有のスキルをもっています。
スキルにはさまざまな種類があり、そのサーヴァントがバトルでどんな力を発揮できるか、どんな役割をになうことができるか、バトルでの行動を決める重要な要素になります。
保有スキルは3つあり、最初からもっているスキルの他に、霊基再臨や強化クエストのクリアなどの条件を満たすことで全てのスキルを獲得することができます。
なお、ここで紹介している保有スキルとはサーヴァントが元からもっている対魔力、騎乗などのクラススキルとは別のものです。
FGO初心者進め方☆スキル強化の方法
MENUから「強化」をタップし「サーヴァントスキル強化」でスキルのレベルアップをおこなうことができます。
強化するサーヴァントを選択すると、サーヴァントスキル強化画面が開きます。
上段に現在の保有スキルが表示され、下段にスキル強化に必要なアイテムが表示されます。
スキルのアイコンをタップすることでそれぞれのスキルを切り替えることができます。
このアイコンを長押しすると詳細情報が表示されます。
ここで[Lv. ]とカッコ付きで表示されている能力が強化で成長するスキルです。
強化には素材だけでなくQPも必要です。
強化に必要なQP、現在の所持QPが画面下部に表示されます。
ヘルプをタップすると説明画面が開きます。
スキルレベルが上がるとそのスキルの性能が上がり、スキルLv6、Lv10になるとスキルを発動できるまでのチャージタイムが1ターン少なくなります。
FGO初心者進め方☆スキル強化には素材が必要
スキルの強化には各種の素材が必要になります。
スキル強化用の素材はドロップ率が低いフリークエストやカルデアゲートのクエストで集めるよりも、イベントで集めるほうが効率が良いです。
積極的にイベントを活用して必要な素材を集めるのがおすすめです。
特に報酬がボックスガチャのイベント(ネロ祭り、クリスマスなど)は素材を多数集めるチャンスです。
スキルのレベルが上がるほどレアな素材が数多く必要になることがほとんどなので、なかなか素材が集まらずにスキルのレベルアップが思うようにできない場合もあります。
イベントなどで入手できる機会を待つか、クエストを根気よく周回するか、ゲームの進行度と合わせて進めていきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回はFGO初心者の方に向けて、スキル強化の方法や必要になる素材などをまじえて紹介しました。
では、まとめます♪
- FGO初心者進め方☆保有スキルについて
⇒サーヴァントがバトルでどんな力を発揮できるか、どんな役割をになうことができるかなど、バトルでの行動を決める重要な要素になる
- FGO初心者進め方☆スキル強化の方法
⇒「強化」→「サーヴァントスキル強化」でスキルのレベルアップが可能、アイテムとQPが必要
- FGO初心者進め方☆スキル強化には素材が必要
⇒積極的にイベントを活用して必要な素材を集めるのがおすすめ
サーヴァントのスキル強化には多数の素材とQPが必要になります。
必要な素材にはなかなか手に入らないレアなものも多いので、スキルをレベルアップしたいサーヴァントを最初からある程度決めておいて、その素材から集中的に集めてゆくのが良いかもしれません。
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント