夢100☆ガチャで入手できるスペシャルスタイルとは?
夢100には2018年から、プリンスガチャを回すと手に入るスペシャルスタイルが登場しました。
どんなものなのか、気になりますよね。
今回はこのスペシャルスタイルについて、どのようなものかを詳しく紹介します。
夢100☆スペシャルスタイルとは?
スペシャルスタイルとは、その王子を入手していることでスタイルチェンジで利用することができる、別の姿の専用のイラストです。
王子の姿を覚醒する前や覚醒後の太陽覚醒、月覚醒の姿とは異なる、別の姿に変更することができます。
スペシャルスタイルにはイラストだけでなく、専用のボイスもついています。
スペシャルスタイルにチェンジすることで、違う姿のイラストを楽しむことができ、更に新しいボイスも聞くことができるという機能です。
スペシャルスタイルではバトルでのボイス、バトル時のちびキャラなどもスペシャルスタイルのバージョンに変化します。
その他にもトップ画面でのあいさつ、王子画面、トレーニング、メンバー編成など、変更前とほぼ同じ場面で新しいボイスを聞くことができます。
夢100☆プリンスガチャとスペシャルスタイル
スペシャルスタイルは、2018年3月にプリンスガチャの10連を定められた回数分、回した特典として登場しました。
最初に登場したのはフロストの「3rd Anniversary」でした。
このスペシャルスタイルは、夢100の3周年を記念したキービジュアルのイラストからとられたもので、セリフは3周年記念の式典をテーマにしたものとなっています。
その後も4月にアヴィの「温泉郷めぐり」、ミヤの「1st Anniversary」が、同じくプリンスガチャを回した特典として登場しました。
イベント「マスカレードの幕間に」では、イベントの報酬としてスペシャルスタイルを入手することができました。
その後も、ルルス、アルタイル、マーチア、ヘルト、トトリ、リード、リカ、ユリウス、アポロなど、多くの王子のスペシャルスタイルがプリンスガチャの特典として登場しました。
プリンスガチャ以外では数は少ないですが、ミッション報酬、ジュエル交換、イベント報酬などで入手できるスペシャルスタイルも登場しています。
また、メインストーリー第2部のクリア報酬として、3章のクリアで第2部バージョンのアヴィ、4章のクリアで第2部バージョンのナビのスペシャルスタイルが手に入ります。
夢100☆スペシャルスタイルの注意点
スペシャルスタイルは、スタイルを入手できても王子そのものを入手することはできません。
変更用のスタイルのみが入手できるものです。
そのため、その王子を所持していないと、スタイルだけを手に入れても使用することはできません。
その代り、その王子を所持していれば、オリジナルver.、イベント限定ver.、覚醒前、太陽覚醒、月覚醒を問わず、全てのバージョンに適用することができます。
まとめ
いかがでしたか?
今回はスペシャルスタイルについて、どのようなものかを詳しく紹介しました。
まとめます。
- 夢100☆スペシャルスタイルとは?
⇒その王子を入手していることで利用することができる、違う姿のイラストを楽しむことができ、更に新しいボイスも聞くことができるという機能
- 夢100☆プリンスガチャとスペシャルスタイル
⇒2018年3月にプリンスガチャの10連を定められた回数分、回した特典として登場
- 夢100☆スペシャルスタイルの注意点
⇒その王子を所持していないと、スタイルだけを手に入れても使用することはできない
スペシャルスタイルは2018年にプリンスガチャの特典として登場した新要素で、王子の姿を別の姿に変更することができ、新しいボイスを聞くことができる機能です。
その王子を所持していれば、オリジナルver.、イベント限定ver.、覚醒前、覚醒後にかかわらず、王子を別のイラストと新規ボイスで楽しむことができます。
夢100☆のSNS・インスタでの口コミ評判はどうなの?
夢100☆はインスタでもたいへん話題になっています!!
キャラを増やすことで色々な楽しみ方ができるので、どんどんキャラを増やしていきたいですね!!
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント