ゴールデンカムイのアニメの最終回はいつ?
どこまでの話になるの?
この辺、気になりますよね。
今回はゴールデンカムイに
ついてお届けします。
ゴールデンカムイとは
週刊ヤングジャンプにて連載中の、野田サトル先生のマンガ。
ストーリーは明治時代を舞台にしたアイヌの隠された金塊を巡る冒険活劇+時々グルメ。
手塚治虫文化賞で大賞を受賞したことで一気に話題となり、この春からアニメ化された作品です。
コミックスは現在13巻(以下続巻)まで発売されています。
ゴールデンカムイが待望のアニメ化!
読者の間では以前からアニメ化を期待する声が大きかったのですが、
この春、とうとうアニメ化いたしました!
動物や人間の皮を剥ぐという、少々残酷な描写のある作品ですので、
どうなる事やらと思っておりましたが、アニメスタッフが上手に処理してくれましたね。
深夜アニメとしては、異例の人気を誇っています。
ゴールデンカムイのアニメの放送局はどこ?放送日はいつ
放送局はTOKYO MXを始め、読売テレビ、BS11、札幌テレビ。
CSでは時代劇専門チャンネルにて放送されています。
放送時間はそれぞれ
TOKYO MXが23:00~23:30。
読売テレビが火曜の1:59~2:29、
札幌テレビが火曜1:44~2:24。
BS11が1:00~1:30、
時代劇専門チャンネルが土曜1:00~1:30です。
また、インターネットではFOD、フジテレビオンデマンド月曜23:30より配信しています。
ゴールデンカムイのアニメの最終回はいつ?どこまでの話なのかの予想
深夜アニメですので、原作が続く限りずっとではなく、
2クールくらいを目途に一期、二期と分かれるのではないかと思われます。
そうなると一期はどこまでやるのかというのが気になってきますが、
これはキャラクターがほぼ出揃うまでではないでしょうか。
原作だと杉本一派(主人公チーム)、土方一派、第七師団と
大きく3つにグループが分かれていますので、
この3グループのキャラクター紹介的に
彼らが出揃ったところでいったん最終回、二期への流れではないかと予想します。
ゴールデンカムイのアニメの見逃し配信はFOD?有料なの?
先程も少し触れましたが、ゴールデンカムイはインターネット配信もやっています。
FOD、フジテレビオンデマンドでのみの放送なので、
見逃し配信を視聴することはできますが、残念ながら無料ではなく有料配信になってしまいます。
ですが、FODではほかにも魅力的な作品をいくつも放送しておりますので、
この機会に契約してしまっても損はないと思います。
↓ ↓ ↓
まとめ
今回は、「ゴールデンカムイの尾形が可愛い☆人気理由なんなのか魅力に迫る! 」
についてお届けしました!
まとめます♪
■ゴールデンカムイとは
⇒週刊ヤングジャンプにて連載中 野田サトル先生のマンガ コミックスは現在13巻(以下続巻)
手塚治虫文化賞で大賞受賞、4月にアニメ放送開始
明治時代を舞台にしたアイヌの隠された金塊を巡る冒険活劇+時々グルメ
■ゴールデンカムイが待望のアニメ化!
⇒読者の声援に支えられ待望のアニメ化
少々残酷な描写のある作品だが上手に処理されていて深夜アニメとして異例の人気
■ゴールデンカムイのアニメの放送局はどこ?放送日はいつ
⇒TOKYO MX 23:00~23:30
読売テレビ 火曜の1:59~2:29
札幌テレビ 火曜1:44~2:24
BS11 1:00~1:30
時代劇専門チャンネル 土曜1:00~1:30
インターネットではFOD、フジテレビオンデマンド月曜23:30より配信
■ゴールデンカムイのアニメの最終回はいつ?どこまでの話なのかの予想
⇒3グループのキャラクター紹介的にキャラクターがほぼ出揃うまで
■ゴールデンカムイのアニメの見逃し配信はFOD?有料なの?
⇒FOD、フジテレビオンデマンドでのみの放送
無料ではなく有料配信
あっちを向いてもこっちを向いてもオッサンキャラばかりが目立つ作品ですが、
ヒロインのアシリパは可愛いですし、
ストーリーも面白く、ちょいちょい入るアイヌ料理を中心とした
ジビエ料理の数々はどれも美味しそうで、そこだけ見るとグルメアニメのような気もします。
金塊探索という冒険談にグルメマンガ要素が詰め込まれたゴールデンカムイ。
この春イチオシのアニメです。
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント