夢100☆ロイエ「鬼隠る離れ里」の覚醒の選択肢とスキルを紹介
イベント「鬼隠る離れ里」に登場した王子、ロイエ。
どんなキャラクターなのか、スキルについても気になりますよね。
今回はロイエについて、イベント限定ver.のストーリーの太陽覚醒への選択肢、それぞれの覚醒後のリーダースキルとバトルスキルなどについて紹介します。
夢100☆ロイエについて
ロイエは記録の国・レコルドの王子です。
レコルドはこの世界の歴史を記録している重要な場所です。
ロイエは知的好奇心が強く、論理的で落ち着いています。
トロイメアの歴史は記録されていないため、主人公に強い興味をもっていますが、女性は非論理的だと思っていて苦手なようです。
ロイエの属性はセクシー(紫)で、オリジナルver.のレアリティは☆5です。
CVは三木眞一郎(みき しんいちろう)さんです。
イベントでは「鬼隠る離れ里」の他に、「心が奏でる小夜曲」、「記録の結び手」などに登場しています。
夢100 公式サイト キャラクター紹介・ロイエ
http://www.yume-100.com/chara/prince.html?id=170&cate=name&cont=Roie
夢100☆「鬼隠る離れ里」ストーリーでの選択肢について
ロイエはイベント「鬼隠る離れ里」にプリンスガチャで登場しました。
このイベントver.のストーリー内での選択肢で、太陽覚醒に傾く選択肢は以下のようになります。
逆の選択肢を選べば月覚醒に傾きます。
☆あの子は楽しんでいた
☆頷く
☆それでも聞きたい
☆人間が魔法をかけた?
☆ロイエの手を握る
夢100☆「鬼隠る離れ里」リーダースキルとバトルスキル
ロイエの「鬼隠る離れ里」のリーダースキルは、紫属性の攻撃力とHPアップです。
覚醒前、太陽覚醒、月覚醒で数値はそれぞれに違いますが、攻撃力は月覚醒がもっとも高くなります。
バトルスキルは、パズルの盤面を鬼火型に紫ピースに変換するというイベントver.ならではの特徴的なスキルになっています。
☆リーダースキル
覚醒前:紫属性の攻撃力を35%UP、HP10%UP
太陽覚醒:紫属性の攻撃力を35%UP、HP20%UP
月覚醒:紫属性の攻撃力を50%UP、HP10%UP
☆バトルスキル
覚醒前:紫ピースに変換する 鬼火型(13P)
太陽覚醒:紫ピースに変換する 鬼火型(16P)
月覚醒:紫ピースに変換する 鬼火型(16P)
まとめ
今回はロイエについて、イベント限定ver.のストーリーの太陽覚醒への選択肢、それぞれの覚醒後のリーダースキルとバトルスキルなどについて紹介しました。
では、まとめます♪
- 夢100☆ロイエについて
⇒記録の国・レコルドの王子、属性はセクシー(紫)で、オリジナルver.のレアリティは☆5
- 夢100☆「鬼隠る離れ里」ストーリーでの選択肢について
⇒イベント「鬼隠る離れ里」にプリンスガチャで登場、イベントver.のストーリー内での選択肢で太陽覚醒に傾く選択肢の逆の選択肢を選べば月覚醒に
- 夢100☆「鬼隠る離れ里」リーダースキルとバトルスキル
⇒リーダースキルは、紫属性の攻撃力とHPアップ攻撃力は月覚醒がもっとも高い
ロイエはイベント「鬼隠る離れ里」にプリンスガチャで登場しました。
リーダースキルは紫属性の攻撃力とHPアップで、攻撃力は月覚醒がもっとも高いです。
バトルスキルは盤面を鬼火型に紫ピースに変換するという、イベント内容と関連した特徴的なスキルになっています。
夢100☆のSNS・インスタでの口コミ評判はどうなの?
夢100☆はインスタでもかなり話題になっています!!
イベント限定ver.のストーリーは是非ともゲットしたいですね!!
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント