夢100☆イヌイ「禁書に秘めし紅の恋」の覚醒方法とスキル
イベント「禁書に秘めし紅の恋」に登場したイヌイ。
今回はイヌイのイベント限定ver.について、太陽への覚醒を中心に、ストーリー内での選択肢、覚醒に必要な妖精などを紹介します。
合わせて覚醒後のリーダースキルとバトルスキルについても紹介します。
夢100☆イベント「禁書に秘めし紅の恋」について
「禁書に秘めし紅の恋」は2018年9月に開催されたイベントで、イヌイはイベントに合わせて開催されたプリンスガチャに、キース、藤目とともに登場しました。
イベントクエストでイベントポイントを集めて、ポイントに応じて獲得できる報酬では、イナミとアンタレスを入手できました。
文壇の国・東雲で世界各国の古書が集められた展覧会が開催されることになり、主人公と各国の王子たちが招かれます。
王子たちと再会して展覧会を見て回っていた主人公は、ある一冊の古書が目に留まり表紙を開きます。
すると体に不思議な痣が浮かび上がります。
心配した王子たちは原因を突き止めるために、古書に隠された秘密を探ることになります。
夢100☆太陽覚醒への選択肢と覚醒に必要な妖精
イヌイの「禁書に秘めし紅の恋」のイベント限定ver.について、ストーリー内の選択肢で太陽覚醒に傾く選択は次のようになります。
逆の選択肢を選ぶと月覚醒に傾きます。
☆頷く
☆首を横に振る
☆お礼を言う
☆彼の手を握る
☆問いかける
太陽覚醒に必要な妖精とゴールド
グリモプラチナ × 1、グリモゴールド × 1
フェアリークイーン × 1、フェアリープリンセス(紫)× 2
フェアリーレディ(紫)× 2、サンフェアリー(紫)× 1
※月覚醒の場合はサンフェアリーの代わりにムーンフェアリー(紫)× 1が必要になります
ゴールド 500,000
夢100☆イヌイ「禁書に秘めし紅の恋」のリーダースキルとバトルスキル
イヌイの「禁書に秘めし紅の恋」のリーダースキルは、太陽覚醒ではパズル10チェインでパーティメンバー全員の攻撃力が50%アップし、HPは10%アップします。
月覚醒では全員の攻撃力が40%アップし、HPは15%アップします。
太陽覚醒では攻撃力が高く、月覚醒ではHPが高いというリーダースキルになっています。
バトルスキルは太陽覚醒でも月覚醒でも、次のチェインで紫ピースが100%出現するという同じスキルになります。
☆リーダースキル
太陽覚醒:10chainで全員の攻撃力50%UP、HP10%UP
月覚醒:10chainで全員の攻撃力40%UP、HP15%UP
☆バトルスキル
太陽覚醒:次のchainで、紫ピースが100%出現
月覚醒:次のchainで、紫ピースが100%出現
まとめ
いかがでしたか?
今回はイヌイのイベント限定ver.について、太陽への覚醒を中心に、ストーリー内での選択肢、覚醒に必要な妖精などを紹介しました。
まとめます。
- 夢100☆イベント「禁書に秘めし紅の恋」について
⇒2018年9月に開催されたイベントで、イヌイはイベントに合わせて開催されたプリンスガチャに、キース、藤目とともに登場
- 夢100☆太陽覚醒への選択肢と覚醒に必要な妖精
⇒覚醒にはグリモ族、フェアリー、ゴールド500,000が必要
- 夢100☆イヌイ「禁書に秘めし紅の恋」のリーダースキルとバトルスキル
⇒リーダースキルは太陽覚醒ではパズル10チェインでパーティメンバー全員の攻撃力が50%・HPは10%アップ、月覚醒では全員の攻撃力が40%アップ・HPは15%アップ
イヌイはイベント「禁書に秘めし紅の恋」にプリンスガチャで登場しました。
このイベント限定ver.について、ストーリー内での太陽覚醒への選択肢や覚醒に必要な妖精などを紹介しました。
リーダースキルは太陽覚醒では攻撃力が高く、月覚醒ではHPが高くなります。
バトルスキルはどちらも共通です。
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント