夢100☆ギルバート「砂漠を包む夢幻の夜」の覚醒方法とスキル
イベント「砂漠を包む夢幻の夜」に登場したギルバート。
どんなイベントだったのか、スキルや覚醒についても気になりますよね。
今回はギルバートのイベント限定ver.について、太陽への覚醒を中心に、ストーリー内での選択肢、覚醒に必要な妖精などを紹介します。覚醒後のリーダースキルとバトルスキルの内容も合わせて説明します。
夢100☆イベント「砂漠を包む夢幻の夜」について
「砂漠を包む夢幻の夜」は2017年9月に開催されたイベントで、ギルバートはイベントに合わせて開催されたプリンスガチャに登場しました。
登場王子とレアリティは、☆5ギルバート、☆5カリバーン、☆4プリトヴェンでした。
イベントクエストで手に入るめざめのコインでイベントガチャをプレイすると、規定回数と確率でゲイリー、シャロンを報酬として獲得できました。
砂漠の国・ラビアの王子シャロンからの要請で、モンスター討伐にやって来たプリトヴェンとカリバーン、さらに視察でラビアを訪れていたギルバートも討伐に協力します。
旅の途中でラビアを訪れたゲイリーも加わり、王子たちは共にモンスター討伐を行うことになります。
討伐は無事に成功し、王家が主催する宴が開かれることになり、主人公は王子たちと宴に招待されます。
夢100☆太陽覚醒への選択肢と覚醒に必要な妖精
ギルバートの「砂漠を包む夢幻の夜」のイベント限定ver.について、ストーリー内の選択肢で太陽に傾く選択は次のようになります。
逆の選択肢を選ぶと月に傾きます。
☆ギルバートを見る
☆自分の頬に手をあてる
☆ギルバートさん…?
☆裾を握る
☆少し話を聞きませんか?
太陽覚醒に必要な妖精とゴールド
グリモプラチナ × 1、グリモゴールド × 1
フェアリークイーン × 1、フェアリープリンセス(青)× 2
フェアリーレディ(青)× 2、サンフェアリー(青)× 1
※月覚醒の場合はサンフェアリーの代わりにムーンフェアリー(青)× 1が必要になります
ゴールド 500,000
夢100☆ギルバート「砂漠を包む夢幻の夜」のリーダースキルとバトルスキル
ギルバートの「砂漠を包む夢幻の夜」のリーダースキルは、爆弾を強化爆弾にするのは太陽、月ともに共通ですが、太陽覚醒ではHPアップ、月覚醒では攻撃力がアップされます。
バトルスキルではパズル盤面の全てのピースが波の形のグラフィックに変換されます。
太陽覚醒では青・黄・紫のピース、月覚醒では赤・青・緑のピースという色の違いがあります。
☆リーダースキル
太陽覚醒:出現する爆弾を強化爆弾にし、HP15%UP
月覚醒:出現する爆弾を強化爆弾にし、攻20%UP
☆バトルスキル
太陽覚醒:全ピースを青・黄・紫の波に変換
月覚醒:全ピースを赤・青・緑の波に変換
まとめ
いかがでしたか?
今回はギルバートのイベント限定ver.について、ストーリー内での太陽覚醒への選択肢や覚醒に必要な妖精などを紹介しました。
では、まとめます。
- 夢100☆イベント「砂漠を包む夢幻の夜」について
⇒2017年9月に開催されたイベントで、ギルバートはイベントに合わせて開催されたプリンスガチャに登場
- 夢100☆太陽覚醒への選択肢と覚醒に必要な妖精
⇒覚醒にはグリモ族、フェアリー、ゴールド500,000が必要
- 夢100☆ギルバート「砂漠を包む夢幻の夜」のリーダースキルとバトルスキル
⇒リーダースキルは、爆弾を強化爆弾にするのは太陽、月ともに共通ですが、太陽覚醒ではHPアップ、月覚醒では攻撃力がアップ
ギルバートはイベント「砂漠を包む夢幻の夜」に、カリバーン、プリトヴェンとともにプリンスガチャで登場しました。
リーダースキル、バトルスキルとも太陽覚醒と月覚醒では共通する部分と違う部分があります。
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント