夢100☆オリオンのオリジナルver. 太陽覚醒と月覚醒どちらがおすすめ?
海底の国・アクアリアの王子、オリオン。
どんなキャラクターなのか、覚醒やスキルについても気になりますよね。
今回はオリオンのオリジナルver.について、太陽覚醒と月覚醒のどちらに覚醒するのがおすすめか、それぞれのリーダースキルとバトルスキルなどから紹介します。
夢100 公式サイト キャラクター紹介・オリオン
http://www.yume-100.com/chara/prince.html?id=30&cate=name&cont=Orion
夢100☆オリオンについて
オリオンは海底の国・アクアリアの王子です。
属性はセクシー(紫)で、オリジナルver.のレアリティは☆5です。
CVは櫻井孝宏(さくらい たかひろ)さんです。
イベントでは「ファントムシップ」、「波音が紡ぐ海恋」、「New Dream Ship」、「海罪の王」などに登場しています。
レアリティは全て☆5です。
オリジナルver.はプリンスガチャで入手することができます。
つねに余裕がある態度で、欲しい物を手に入れるには手段を選ばないオリオン王子。
彼の独断的な行動に巻き込まれ、地上に戻れなくなってしまった主人公。
最初はオリオンのことを信じられずにいましたが、彼と接していくうちに、その想いが真剣なものであることに気づきます。
夢100☆オリオンの太陽覚醒、月覚醒のリーダースキルとバトルスキル
オリオンのオリジナルver.のリーダースキルとバトルスキルを太陽覚醒、月覚醒、それぞれに分けて紹介します。
太陽覚醒と月覚醒ではリーダースキル、バトルスキルともに違いがあります。
☆太陽覚醒
リーダースキル:紫属性の攻撃力65%UP
バトルスキル:下部を消し、紫ピースを出現しやすくする
☆月覚醒
リーダースキル:紫属性の攻撃力50%、HP10%UP
バトルスキル:下部のピースを消す・極大
夢100オリオン☆太陽覚醒と月覚醒、おすすめは?
オリオンの太陽覚醒と月覚醒では、リーダースキルとバトルスキル両方とも違う部分があるので注意が必要です。
太陽覚醒のリーダースキルでは紫属性の攻撃力がアップします。
月覚醒のリーダースキルでは攻撃力アップの数値は太陽よりも下がりますが、攻撃力アップとともにHPもアップされます。
紫属性でまとめたパーティを編成しようとした場合、全体のHPが少ないと感じるようであればオリオンを月覚醒してパーティのリーダーに置くという方法があります。
逆に攻撃力のみを重視してパーティのリーダーにする場合には太陽覚醒がおすすめです。
バトルスキルではパズル盤面の下部のピースを消去するというスキルは太陽、月とも共通していますが、太陽覚醒では紫ピースの出現度がアップします。
月覚醒では消去するピースの数が増えます。
消去系のスキルを重視して覚醒したい場合には月覚醒がおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
今回はオリオンのオリジナルver.について、太陽覚醒と月覚醒のどちらに覚醒するのがおすすめか、それぞれのリーダースキルとバトルスキルなどから紹介しました。
- 夢100☆オリオンについて
⇒海底の国・アクアリアの王子、属性はセクシー(紫)でオリジナルver.のレアリティは☆5
- 夢100☆オリオンの太陽覚醒、月覚醒のリーダースキルとバトルスキル
⇒リーダースキル、バトルスキルともに太陽覚醒と月覚醒ともに違いがある
- 夢100オリオン☆太陽覚醒と月覚醒、おすすめは?
⇒全体のHPが少ないと感じるようであればオリオンを月覚醒してパーティのリーダーに置く、逆に攻撃力のみを重視してパーティのリーダーにする場合には太陽覚醒がおすすめ
スキルを重視してどちらかの覚醒を選ぶ場合には、自分が所持している他の王子のスキルや編成したいパーティ、リーダーにしたい王子のリーダースキルなどと相性が良いか、効果的に働くスキルかどうかを考えて選ぶのがおすすめです。
スキルの相乗効果でより強いパーティを編成することもできるでしょう。
夢100☆のSNS・インスタでの口コミ評判はどうなの?
夢100☆はインスタでもめちゃくちゃ話題になっています!!
バトルで何を重視するのか考えて覚醒させるといいですね♪
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント