コスプレ衣装☆初心者でも簡単に手作りできる?値段はどれくらい?
この辺気になりますよね。
コスプレイヤーの方はコスプレにいくらかかっているか把握されていますか?
ざっと考えただけで現実逃避したくなるレベルですよね。
それでもコスプレがやめられないのがコスプレイヤーあるあるだと思います。
自作できたら少しは費用が抑えられるかもしれませんよね☆
今回は初心者でも衣装を簡単につくれるのか?
衣装を作る際いくらぐらいかかるのかについてご紹介したいと思います。
コスプレ衣装☆自作と既製品どっちがお値段安いの?
衣装を自作している人は布・布につける装飾・小道具を自作する場合は小道具を作成するための費用がかかりますよね。
布代、装飾の金額にもよりますが制服などの場合は安く抑えられて
約 3000~5000 円ほど、
こだわる箇所が多い衣装だと
約 10000~20000 円
かそれ以上かかることがあります。
逆に衣装を購入している人は既製品衣装・小道具・その他既製品衣装のパーツに足りなかったものを買い足すなどの費用がかかります。
製作している業者が多く、出回っている衣装が多いものは比較的安価な値段のものが多く、約 5000~10000 円ほど
細部まで細かく再現されていて衣装のクオリティがいい場合は高い値段のものが多く、約 10000 円~25000 円ほど
そしてこれに共通してかかる費用は、カラコン・ウィッグ・イベント代・スタジオ代・交通費・ロケをする場合はそのロケハンの交通費など
上に挙げただけでもかなりの費用がかかっていますよね。
こうしてみると自作と既製品はどちらの方がお金がかかっているのでしょうか。
自作の場合は重要な布代を抑えれば、その分他の部分にお金を回せるので費用はそこまでかからないはずです。
他の衣装で使った布が余っていて十分に使える場合はさらに安く作れますよね☆
既製品の方がお金がかかりそうなイメージがありますが、衣装をそこまで高くないものにすれば意外と安く抑えられるんです。
という事は自作も既製品衣装のどちらもこだわり過ぎなければそこまでお金はかからないのです。
コスプレ衣装☆初心者でも簡単に衣装は手作りできる?
では、初心者の方でも簡単に衣装は作れるのでしょうか?
もちろん作れますが、いきなり上下の衣装を作るのは難しいので自作初心者の方はまず既製品のスカートを改造することから始めてみてはいかがでしょうか?
最初は出来上がっているものにアレンジを加えるだけでもいいんです。
そうしているうちにだんだんとチャックのつけ方や袖の作り方、裾の作り方がわかってきますよ☆
特にいらない服を 1 パーツずつ分解していくと型紙にもなるので、分解した部分を方眼紙などで写すと後々使えるのでおススメです♪
特にコスプレイヤーさんはこのサイトを参考にしている方が多いのでこれから衣装を作ってみようかと思っている方はぜひこちらを参考にしてみてください。
無料型紙〜ミシンでの縫い方、直し方まであります。→うさこの洋裁工房
自作派の方の多くはミシンを持っている事が多いですが、中には全てのパーツを手縫いしている強者もいます。
細かい装飾をつける際には手縫いがいいと思いますが、その他作業の効率を考えるとミシンの方が慣れると早いのでミシンがない方は親から貸してもらったり、
今は必要最低限の機能がついたお手頃なミシンも売っているので購入を検討するのもいいかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「コスプレ衣装☆初心者でも簡単に手作りできる?費用はどれくらい?」
についてご紹介しました。
まとめてみましょう。
- コスプレ衣装☆自作と既製品どっちがお値段安いの?
⇒衣装を自作している人
…安く抑えて約 3000~5000 円ほど、こだわると約 10000~20000 円かそれ以上
衣装を購入している人
…約 5000~10000 円ほど、クオリティがいい場合は約 10000 円~25000 円ほど
- コスプレ衣装☆初心者でも簡単に衣装は手作りできる?
⇒まず既製品のスカートを改造することから始めてみるのがおすすめ
いらない服を 1 パーツずつ分解していくと型紙にもなるので方眼紙に写すと後々使える
Twitter で衣装を自作している方をよく見ますが、どれもすごいクオリティで細部までこだわりが詰まった衣装なんですよね。
筆者からしたら自作歴が長いレイヤーさんはただただ尊敬です。
衣装が複雑な作りだとそれだけ製作時間もかなりかかります。
そんな時は既製品で補える部分は補ってイベント当日の朝になってもまだ終わらない〜!
というレイヤーあるあるの状態になるべくならないよう、働いている方は特に余裕をもって準備したいところですが
なかなかそうもいかないのが世の自作レイヤーさんの悩みなのかもしれません。。。
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント