シティーハンター映画2019の主題歌やキャストは?公開はいつなの?
シティハンターが帰ってきた!20年振りの新作は劇場版!
35歳以上の方なら一度は駅の伝言板にXYZの文字を書いたり、書いてあるのを見たことがあるのではないでしょうか?
あのシティハンターが20年振りに帰ってきました。それも映画として!
絵柄とストーリーで幅広い年齢層のファンを抱えていたシティハンター。
我が家でも私が聖闘士星矢やキャプテン翼目当てに買っていたジャンプで、父がこち亀とシティハンターだけは読んでいました。
きっと我が家以外のご家庭でもあった現象ではないでしょうか。
そのシティハンターが映画になってお目見えです。
今回はその映画シティーハンターの公開日、主題歌、キャストなどを紹介していきます。
シティーハンター映画2019☆公開はいつ?
真っ先に気になるのは公開がいつか? だと思いますが、これはすでに発表されています。
2019.02.08全国一斉ロードショーです。
特典付きのムビチケはすでに第一弾が公開劇場で発売開始されております。
第一弾の特典は伝言板キーホルダー。
XYZの文字が書かれた伝言板がキーホルダーになりました。
公開劇場はこちら→https://cityhunter-movie.com/theater/
1,500円と当日券よりちょっぴりお得になっておりますので、ほかの映画を見たついでに、ぜひゲットしてください。
シティーハンター映画2019☆気になる主題歌は変更なし?
この予告動画を見ていると、TM NETWORKのGET WILDです!
つまり変動なしです。
シティハンターと言えば、この曲以外考えられないですね!
シティーハンター映画2019☆気になるキャストは変更なし!
公開日の次に気になるのがキャストでしょう。
久々に新作が作られるアニメの場合、キャストがガラリと入れ替わっていることもしばしばあります。
が、シティハンター劇場版はメインキャストに変更なし!
冴羽さんも香も海坊主もかつてのままです!
唯一発表されている名前が違うのは冴子役の一龍斉春水さんですが、これは冴子役だった麻上洋子さんの芸名変更に伴うものですので、冴子の声も変更なしです!
これは少年誌掲載ながらも、登場人物の九割が大人でストーリーも大人向けだったからでしょう。
通常の少年漫画ですと、声優さんが円熟してしまい、少年少女の声を充てるのが厳しくなってしまったため変更となる場合がほとんどです。
あとは製作費の兼ね合いで、大御所となってしまった声優さんたちばかり使うことができない、という場合ですが、劇場版シティハンターはそこはしっかり確保してくれたようです。
キャスト
冴羽リョウ 神谷明
槇村香 伊倉一恵
野上冴子 一龍斉春水
海坊主 玄田哲章
美樹 小山茉美
シティーハンター映画2019☆スタッフは?
こちらは以前のままという訳にはいかなかったようですが、聞き覚えのある名前が顔をそろえております。
総監督 こだま兼嗣
キャラデザ 高橋久美子
脚本 加藤陽一
チーフ演出 佐藤昭雄、京極尚彦
他にも実力派の方々が名を連ねておりますので、ぜひ公式ホームページをチェックしてみてください。
公式ページ https://cityhunter-movie.com/
スタッフは変われど、シティハンターの良さはまったく損なわれていません。
そこは公開中のムービーで確認してみてくださいね。
まとめ
今回は今回はその映画シティーハンターの公開日、主題歌、キャストなどを紹介しました。
では、まとめます。
- シティーハンター映画2019☆公開はいつ?
⇒2019.02.08全国一斉ロードショー
- シティーハンター映画2019☆気になる主題歌は変更なし?
⇒変更なしでTM NETWORKのGET WILD
- シティーハンター映画2019☆気になるキャストは変更なし!
⇒シティハンター劇場版はメインキャストに変更なし
- シティーハンター映画2019☆スタッフは?
⇒以前のままではないが聞き覚えのある名前がそろう
豪華キャスト、豪華スタッフで20年振りの新作映画公開となったシティハンター。
続編(といっても、世界線は違うようですが…)エンジェルハートの人気もあっての新作公開でしょうが、新宿に冴羽さんと香さんが帰ってくるのは事実。
今から2月が楽しみですね!
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント