コナン安室の2018映画での名言☆人気の秘密はセリフがかっこいい?
劇場版コナンがすごい!
動員数V7達成、興収1億8千万円!!人気の秘密は安室透!?
劇場版名探偵コナン『ゼロの執行人』が公開から7週間連続動員数1位を達成しました。
動員人数は13万人、興収は土日だけで1億8千万円。累計75億突破です。
もうすぐ上映終了する映画館もある中、この人気は一体何なのでしょうか。
今年上半期最ヒットとなった『ゼロの執行人』の人気の秘密に迫ってみたいと思います。
コナン2018映画☆メインキャラクターは安室透!
『ゼロの執行人』のメインキャラクターは、一昨年前の『純黒の悪夢』で劇場デビューした安室透。
この時にもかなり女性ファンを作ったのですが、今回はメインとあって出ずっぱり。
それもトリプルフェイスを惜しむことなく描写され、安室透一人で、バーボンと降谷零を加えた三人を演じ分けています。
ここは脚本もさることながら、演じている声優の古谷徹さんが素晴らしい!
さすが大御所声優さんです。
コナン2018映画☆安室透はトリプルフェイスでかっこいい!
前項で触れましたが、安室透はトリプルフェイスです。
普段は喫茶ポアロでバイトする私立探偵で小五郎の弟子・安室透。
その正体は黒ずくめの組織の探り屋・バーボン。
さらにその正体は日本の公安警察から潜入捜査で組織に入り込んでいる捜査官・降谷零。
安室はこの三つの顔を使い分けて、自分の目的である「日本を護る」という正義を貫いているのです。
何故、そんなに人気が出たの?安室のセリフは名言!
安室透はコミックス75巻が初登場のキャラクターですので、コナンでは新参の部類に入るキャラクターです。
劇場版効果もあるとはいえ、何故そんなに人気が出たのでしょう?
その理由を考えてみたいと思います。
1)顔が可愛い
安室透は公式でイケメンさんと呼ばれるくらい顔の整ったキャラクターなのですが、その年齢は29歳。
小学生や高校生がメインの作中ではおっさんの部類です。
が、安室の顔はとてもアラサーには見えない。せいぜいが大学生くらいです。
作者の青山先生は童顔と言われて童顔かな? というようなコメントを出しておられましたが、誰がどう見ても童顔。
可愛い系の童顔男子です。
2)何でもできる
組織ではジンに「ホームズのような探偵」と言われ、組織随一の観察眼と洞察力の持ち主と言われる頭脳の持ち主です。
そして彼は料理からテニス、爆弾解体までお手の物の多彩な才能の持ち主でもあり、
青山先生をして「何でもできる」と言われる万能キャラクターなのです。
それだけでもアニメや漫画のキャラクターとしては魅力的ですよね。
3)でも赤井には勝てない
これも青山先生がインタビューで答えられていたのですが、
安室透は因縁相手の赤井秀一よりもなんでも上手にできる、らしいです。
ですが、赤井を前にすると頭に血が上って冷静さを欠いてしまう悪癖があるので、赤井には勝てないのだそう。
そういうギャップもまた魅力の一つですよね。
4)そして名言
冒頭の「僕には命を懸けても守らなければならないものがある」というセリフと、
クライマックスにほど近いあるシーン、コナン君に突然「彼女いるの?」と聞かれて返す、
まるで冒頭のセリフと遂になっているようかの「僕の恋人は……この国さ」という、
公安警察官らしい、いえ、降谷零らしい返事!
このシーンは愛車を触る手付きも美しく、本当に素晴らしいシーンです。
SNSで騒がれている『安室の女』はここで量産されたのではないでしょうか。
そして男性にも受けのいいシーンでもあります。
純粋にこう言い切れる男性は、同性から見てもカッコいいのでしょうね。
まとめ
駆け足で安室透をご紹介してみましたが、どうだったでしょう?
ではまとめます。
- コナン2018映画☆メインキャラクターは安室透!
⇒声優の古谷徹さんが素晴らしい
- コナン2018映画☆安室透はトリプルフェイスでかっこいい!
⇒トリプルフェイスを使って正義を貫くキャラクター
- 何故、そんなに人気が出たの?安室のセリフは名言!
⇒可愛くて何でもできる、さらにギャップもあって名言もかっこいい
劇場ではさらにものすごいドライブテクを披露してくれますので、
上映延期になった映画館や、来月も上映している映画館を探してでも一見の価値あり! な映画です。
男性の目から見ても女性の目から見てもカッコいい安室透が映画館にはいます。
ナイショのオマケ情報♪
マスク人気ランキング※鬼滅のイラストのやつで一番人気はどれ?

大人向け一番人気
楽天で大人向けで一番人気はこれです!子供向け一番人気
楽天で子供向けで一番人気はこれです!ところでコスプレの後のメイク落とし結構大変ですよね。。
クレンジング力抜群でお肌にも優しい!
そんなクレンジングはどれなのか気になる。。
そんなときは以下の記事を参考にしてくださいね♪
⇒コスプレメイク落とし☆シート以外でおすすめのクレンジングとかある?
アニメやゲーム好きなら一度はコスプレやってみたいですよね!
でも、初めての場合、いろいろ不安ですよね!
そんな時は、上の記事を参考にして是非コスプレにチャレンジしてみてくださいね!
きっと新しい自分に出会えますよ!
コメント